説明
沖縄伝統ハーブ・月桃アロマを纏ってリフレッシュ
いつでも、
古来より沖縄に自生する月桃は『浄化』と『再生』
精油成分も含まれ、香り高い蒸留水は穏やかな作用で、
【月桃『茎』の特徴】
月桃の種類(シマ・タイリン)、また月桃の部位ごとに特徴を比べた場合「タイリン茎」が最も消臭力が高いとされ、緑茶と同等の力も期待できると言われています。*「ゲットウの消臭成分分離技術の開発と応用に関する研究』ー沖縄県工業技術センター報告書(1995)
茎には水分量が多いことから、月桃の香りもより感じられるため、ルームスプレーや、リネン類のにおいを抑えるなど、生活の様々なシーンで月桃の香りと天然の消臭力をお楽しみください。
【こんな時に】
・クレンジングの拭き取りに
・汗の臭いが気になる時のボディーや足元に
・頭皮ケアに
・気分がすぐれない時のリフレッシュやリラックスに
・天然の虫除けに
・空気浄化に、トイレ・キッチン・ルームスプレーとして